
こんにちは!もっちゃん(@mottyanda)です!
今回も来週に向けて、USDJPY・EURUSDの週間チャート分析を行っていきたいと思います。
また最後に今週行ったトレードも載せておきますのでチェックしてみてください。





それでは早速いきましょう!
USDJPY


ドル円は引き続き上昇トレンド中。150円が迫ってきてますね。
ただ直近では長い下髭を出してV字で上げてきてるので買いも強いと見られます。



ここからロングで攻めるのは多少リスクがありますが、損切りをきっちりいれつつトレードしていけばよいでしょう
ロング:下髭を根拠にここから上昇していくケース。再度押しを付けてから下を否定されて(WB等)のロング
ショート:148.45の紫ラインを下抜けてから。※長い間効いてる日足MAに注意
EURUSD


ユーロドルも絶賛下降トレンド中です。
日足レベルのサポートも抜いており基本的には下目線ですが、デイトレードレベルでは調整戻しのロングも十分可能です。環境認識をしっかりした上で、自分のスタイルにあったやり方でトレードしていきましょう。
ロング:4HMAでしっかり支えられるようであればレジ&日足MAまでロング
ショート:レジスタンスで頭を抑えられるようであれば長期の流れに沿ってショート狙い
今週のトレード
9月25日 ゴールド 微損


ちょっと見にくいかもしれませんがエントリーは縦線付近で、青矢印エントリー、決済は青✕。
まず環境認識ですが日足は下降トレンド中。週足MAに押さえられ下優位。
4時間足は直近押し安値を下抜けて戻りが入ったところ。レジサポ転換の場面。
1時間足では各MAの位置関係も良い感じで、H&S形成。
ネック下抜けでショート。
その後は少し下げたところで損切り位置をずらしたあと、すぐにかかり微損。



そのあと激下げしたのを悔しがってなんていません。決して悔しがってなんていません。。。
まとめ


ということで、今回の週間チャート分析は以上になります。
週末にしっかりと振り返りや分析を行って、来週からスムーズにトレードできるように準備しておきましょう!



最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
コメント