こんにちは!もっちゃん(@mottyanda)です!
今回は、エリオット波動理論について書いていきたいと思います。
波動理論とか聞くと、難しいイメージがあるかもしれません・・・。
しかし、僕自身も深く知っているわけでもなく、重要だと思う部分だけをトレードに活かしているので、そこまで難しく考えなくて大丈夫です。
この記事では初心者の方にもわかりやすく、最低限覚えておけばトレードに活用できる部分を書いていきます。
また、エリオット波動理論の1波や3波の簡単な見つけ方も紹介していきます。
- エリオット波動理論とは?
- 1波や3波などの見つけ方
それでは早速見ていきましょう!
エリオット波動理論とは?
エリオット波動理論は、ラルフ・ネルソン・エリオットさんという方が提唱したテクニカル分析です。
エリオット波動理論には3つの原則があります。
- 4波は1波の高値を割り込まない
- 2波は1波のスタート地点を下回らない
- 3波は1波・3波・5波の中で一番大きい
今回は、この中でもぜひ覚えておきたい
3波は1波・3波・5波の中で一番大きい
について説明していきたいと思います。
波は上昇5波、下降3波からできている
まず、大前提としてエリオット波動には上昇5波と下降3波があり、それぞれ推進5波・調整3波と言われています。
そしてここからが重要なのですが、エリオット波動では
3波は1波・3波・5波の中で一番大きい
といわれています。
つまり、
3波が一番伸びる
ということになります。
この3波を捉えることができれば大きな利益を出すことが可能になります。
しかし、チャートのどの部分が何波なのかは普通にチャートを見てもわからないのではないかと思います。
特に初心者の方や、ある程度トレードをしてる方でも判断基準がわからずに迷うことが多いはず。
そこでここから話すことを意識すれば、どの部分が1波なのか3波なのかがわかるようになります。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
1波や3波を見つけるにはダウ理論を使え!
1波や3波を見つける方法、それは
ダウ理論を使う
1波や3波がダウ理論とどういう関係にあるの?
このように思う人もいるでしょう。
では、その理由を解説していきます。図で描いたので見てみましょう。
つまり、エリオット波動の3波というのは、
ダウ理論のトレンドが発生した波=伸びやすい
ということになります。まとめると以下の図のような感じですね。
このように、ダウ理論を使うことによってエリオット波動の最初の1波や、一番伸びる3波を見つけることができるということです。
そして、この3波の部分でトレードできれば利益を大きく伸ばすことができ、トータルでプラスにすることが容易になってきます。
特に初心者の方は、まずこの優位性の高い3波だけを狙ってトレードするようにしましょう!
エリオット波動の波の引き方
ここまでエリオット波動の1波や3波のとらえ方を説明してきましたが、いざ実際のチャートを見るとどこにどう波を引いていいかわからない時がありませんか?
もし
・波の引き方がわからない・・・
・チャートのどこをどのように波として見ればいいか迷う・・・
という方は、「誰でもほぼ同じ位置に引ける波の引き方」を以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひこちらもあわせてご覧になってみて下さい。
エリオット波動理論のまとめ!1波や3波を捉えよう!
以上、簡単ですがエリオット波動理論と1波や3波の見つけ方を紹介しました。
相場の世界には様々なテクニカル分析がありますが、実は共通する部分があって、同じようなところに優位性があるのかなと思います。
それぞれ違うテクニカル分析を使っていても、意識するポイントが同じになりやすいから、そのようなところでエントリーすれば結果的にトータルで利益を出していくことにも繋がるということですね。
ぜひ今回の各波の見つけ方を覚えてトレードで利益を上げていきましょう!
それでは今回も最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
コメント