
こんにちは!もっちゃん(@mottyanda)です!
今回も来週に向けて、EURUSD・USDJPYの週間チャート分析を行っていきたいと思います。
最後に実際にトレードしたポイントも紹介しますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!





それでは早速いきましょう!
EURUSD


週足
大きな下落の波の戻りポイント。現在はWTの2番天井付近。ここを上抜けるかWT形成へ下げるかに注目中。
日足
直近上昇トレンド中。直近高値(2月高値)を少し抜けてるがこれがダマシになり下げるか、しっかり上抜けるかに注目。
近くにレジスタンス候補がいくつかあるので注意。
ロング:直近上昇トレンドを背景にレジスタンスブレイク狙い
ショート:高値抜けダマシのWT形成狙いで安値へ向けてショート
4時間足
4時間足は先週陽線の押し目買いが入り、安値を徐々に切り上げ中。
直近の上昇トレンド勢力が強いと見ているが、1.1の強いキリ番や2月高値が近くにあるので反転下落の可能性も考える。
ロング:直近上昇トレンド背景に直近高値まで押し目買い
ショート:直近高値まで上昇後、上値を抑えられればWT形成狙いのショート。安値切り上げ下抜けでショート
USDJPY


週足
月足レベルの上昇トレンド中の押し目ポイント。週足では高値切り下げ・安値切り上げの三角持ち合い中。



大きな目線は上ながらも、方向感がない状態ですね
日足
日足では週足MA+日足MAを上抜けてきておりWB二番底形成をイメージし、上有利と見ていますが、レンジ中央とも見れるので少し難しい場面。
ロング:長期上目線WB形成イメージを背景に仮ネック(138円)まで押し目買い狙い
ショート:再度週足MA・日足MAを下抜けてきたら130.5円までショート
4時間足
安値切り上げ高値切り上げの上昇トレンドですが、直近を見ると押し安値を抜けMAを下抜けて下目線に。両目線が混合するところなのでしばらくレンジになる可能性も。
ロング:大きな上昇トレンドを背景に直近で安値を切り上げたら、長期の上方向を背に押し目買い狙い
ショート:直近の下目線を根拠に、切り上げライン週足MA・日足MAに注意しながらショート
今週のトレード
今週はいくつかトレードしましたが、先週から狙っていたドル円ロングトレードを紹介します。
4月19日(水)ドル円


月曜日に強めのレジスタンスを上抜けてきたので今週初めは押し目買いを狙っていました。
火・水と押し目を付け、水曜日の東京時間に強めのレジスタンス(先週高値)でサポートされたので15分足で転換待ち。
黒BOXを形成後ブレイク。押し目を待ちましたがそのまま上昇。
そのあと継続ポイントでロング。
その後三月のWTネック(赤ライン)を目標にしていましたが届かず反転。建値決済となりました。



残念!
まとめ


ということで、今回の週間チャート分析は以上になります。
週末にしっかりと振り返りや分析を行って、来週からスムーズにトレードできるように準備しておきましょう!



最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
コメント