
こんにちは!もっちゃん(@mottyanda)です!
今回は来週2023年3月20日~に向けて週間チャート分析を行っていきたいと思います。


今回の通貨ペアはEURUSD・GBPUSD・USDJPYになります。
また、今回実際にトレードしたポイントも載せていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。



それでは早速いきましょう!
EURUSD


日足
週明けは大きな上窓を空けてスタートしました。その後レンジブレイクしたものの、水曜日にここ数か月でも最大となる陰線に。その後サポートで再び反発し上昇。
現在はレンジの真ん中に位置しています。方向感がわかりにくいので、動いた方についていく形がいいでしょう。
4時間足
大きなレンジの真ん中。できれば抜けた方向へついていく。
GBPUSD


日足
日足は直近上昇トレンド。日足・週足MAに支えられて上昇中。
直近高値を抜けるかどうか。上抜けした場合は次のレジまで狙えるか。
4時間足
上昇トレンド中の4時間足。直近高値でクローズ。
来週はここを抜けるか押し返されるかに注目。
USDJPY


日足
日足は下降トレンド。来週は基本的にショート目線で。
4時間足
4時間足は下降トレンド継続中。今週は下髭を出しつつ耐えていましたが、徐々に下落。
来週は基本的に戻り売り狙い。ロングは4HMAを上抜いてきてから。
今週のトレード
今週はドル円でトレード。(青矢印エントリー、青バツ印決済)



今週からさらにトレードスキルを高めるため、普段とは違う裁量強めのトレードを始めてます
13日(月)に、日足4時間ともに下落のなか、1H15Mで三角持ち合いをブレイクでIN。次のサポで全決済となりました。
まとめ


ということで、今回の週間チャート分析は以上になります。
週末にしっかりと振り返りや分析を行って、来週からスムーズにトレードできるように準備しておきましょう!



最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
コメント