
こんにちは!もっちゃん(@mottyanda)です!
今回は来週2023年2月7日~に向けて週間チャート分析を行っていきたいと思います。


今回の通貨ペアはEURUSD・GBPUSD・USDJPYになります。



それでは早速いきましょう!
EURUSD


日足
ユーロドルは上昇トレンドから、金曜日に押し安値をギリギリ下抜けて下目線に。
長く続いていた上昇トレンドが終わるのかどうか。
4時間足
紫ラインが日足&4時間足の押し安値。
ここを下抜けてきたので、来週は下目線でみていきます。
下に日足レベルのサポートがあるのでショートするならそこまでを。
MAの位置を確認しながら、無理せずトレードしていきましょう。
GBPUSD


日足
ポンドルは頭を綺麗に抑えられて下落。
レンジですがMAの下に位置しており勢いも強いので下目線。
4時間足
4時間足はレンジブレイクからの戻り売りが綺麗に機能してる相場。
個人的にも狙っていましたが、短期が良い形でなかったのと、雇用統計があったので様子見。
このあとは、素直に戻りを待って戻り売りを狙っていきます。
USDJPY


日足
ドル円は下降トレンド中で、金曜日が久しぶりの強い陽線に。
綺麗に引ける切り下げラインも上抜いてきたので、このまま転換するのかどうか?
4時間足
4時間足レベルでは目線の判断が難しいところ。
切り下げラインを上抜けてるので目線を上にしたいところですが、レジスタンスがあるので無理はしたくないところです。
まとめ


ということで、今回の週間チャート分析は以上になります。
今年に入ってから個人的になかなか良いポイントがなくトレードはほとんどできていませんが、チャンスは必ずくるのでじっくり待っています。
FX界隈を見ても今年は苦戦している方が多いようにみえるので、今の相場はやりにくい相場なんだなと実感。
チャンスがない分、今はトレード添削をしっかり行わさせていただいているので、もしよかったら参加してみてくださいね。


ということで週末にしっかりと振り返りや分析を行って、来週からスムーズにトレードできるように準備しておきましょう!



最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
コメント